考えるコアラの頭の中

思考の整理整頓のために書きます。なので、思考ダダ漏れで読みづらいです。いつか推敲します。※18/6/26以前の記事は、別人格です。今から思うとおかしな事を言っているなと思ったりします。成長過程として敢えて残しておきます。何卒、ご理解ください。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

幸せは脳のiOS次第という話

僕たちの脳はiOSだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー iOSとは、例えば、青いボタンを押したら右の扉が開く、赤いボタンを押したら左の扉が開くように設計された機械があるとする。 この「青ボタン→右扉」「赤ボタン→左扉」という機械の反応の仕方…

幸福な生き方マニュアル〜自己分析編〜

【思想(正義)】 ・リバタリアン(他者から干渉されない自由) ・功利主義者(最大多数の最大幸福) 【行動パターン】 ・価値を押し付けてくる他者と距離を置く ・他者の自由に干渉しない ・するにしても価値の提示に留める ・多数の人への価値となる行動を…

つらつらと書き綴っただけの記事〜自己分析編〜

成長とは、「できないことができるようになること」だ。その結果、その作業に注ぐリソースが圧倒的に少なくなり、他の作業に注ぐリソースを増やせることになる。 成長の定義とメリットはこれくらいにして、一年前と今の自分を比べて「何が成長したか」を言語…

自身の「正義」を知る

人生の目標は 「自分の幸福を最大化すること」だ。 幸福とは 「生存戦略上で有利になること」だ。 だから、自分なりの最も生存に適した戦略法を「編み出す必要」がある。 では、どう編み出すか? それは「今あるリソースから考える」のだ。 何もないところか…

マネタイズまでのフロー〜経済的自立を求めて〜

①ゴール設定(好奇心の原点) ↓ ②情報収集→③情報学習→④情報編集→⑤情報発信(繰り返し) ↓ ⑥集客→⑦マネタイズ 〈方法論〉 ①自分の「正義」を知る。 「正義」とは、心である。「知る」とは、明らかにすること。つまり、①は「心の正体を明らかにする」ことだ。…

ハンディキャップ理論と就活

先日、ある友人が就活解禁を境に、「ゲームアプリ〇〇たまんねぇ」と呟いており、「あぁこれが『ストッティング』なのだなぁ」としみじみ感じた。 ストッティングとは、ガゼルという草食動物が捕食動物に対して行う「跳ねる行為」である。この跳ねるが放つメ…